FHSの「/mnt,/media」ディレクトリの概要

/mnt /media

はじめに

LinuxやUnix系システムでは、ファイルやディレクトリの役割が明確に定義されています。FHS (Filesystem Hierarchy Standard) によって、システム上のディレクトリ構造が標準化されており、各ディレクトリには特定の役割があります。その中でも、外部ストレージやマウントポイントに関係するディレクトリとして、/mnt/media があります。これらのディレクトリはどちらも一時的に外部デバイスをマウントする際に使用されますが、それぞれの使用用途には違いがあります。本記事では、/mnt/media の違いや役割について詳しく解説します。

/mnt ディレクトリとは?

/mnt ディレクトリは、主にシステム管理者が一時的にファイルシステムをマウントするための場所として使用されます。外部デバイスやファイルシステムを手動でマウントする際の作業用ディレクトリであり、特に自動マウントされることはなく、手動操作で利用されます。

/mnt の主な特徴

  • 手動マウント用/mnt ディレクトリは、システム管理者がディスクやファイルシステムを一時的にマウントするために使用します。例えば、バックアップ用ディスクをマウントしてファイルを転送したり、ネットワークファイルシステムを一時的に利用する場合などに活用されます。
  • 汎用的な作業ディレクトリ/mnt はどのファイルシステムでも自由に使用できる汎用的なマウントポイントです。そのため、通常特定のデバイスに固定されることはありません。
  • 自動マウントされない/mnt はユーザが手動で操作するため、デバイスを接続しても自動的にマウントされることはありません。管理者が必要に応じてファイルシステムをマウントし、使用後に手動でアンマウントします。

/mnt の使用例

# 外部デバイスを /mnt にマウントする
sudo mount /dev/sdb1 /mnt

# マウントされた内容を確認
ls /mnt

# 使用後にアンマウントする
sudo umount /mnt

/media ディレクトリとは?

/media ディレクトリは、ユーザが外部ストレージデバイス(例:USBドライブ、CD/DVD、SDカードなど)を接続した際に、自動的にマウントされる場所です。/mnt とは異なり、ユーザが特定の操作を行わなくても、デバイスが接続されると自動的に認識され、/media 配下にマウントポイントが作成されます。

/media の主な特徴

  • 自動マウント用/media ディレクトリは、システムが自動的に外部デバイスをマウントするためのディレクトリです。USBドライブやCD/DVDを接続すると、システムが自動的にマウントし、ユーザは即座にデバイスにアクセスできるようになります。
  • ユーザフレンドリーな設計/media ディレクトリは、Linuxシステムに不慣れなユーザでも簡単にデバイスにアクセスできるように設計されています。グラフィカルなファイルマネージャでも、/media 配下にマウントされたデバイスが表示され、すぐに利用可能です。
  • 動的にディレクトリが生成される:デバイスが接続されるたびに、/media 配下にそのデバイス専用のディレクトリが作成されます。たとえば、/media/usb-drive などのように、デバイス名やラベルに基づいてディレクトリが作成され、使用後は自動的に削除されます。

/media の使用例

# USBドライブが自動的に /media にマウントされる
/media/usb-drive

/mnt と /media の違い

特徴/mnt/media
用途手動でのマウント用自動でのマウント用
ユーザ層主にシステム管理者一般ユーザでも利用可能
マウント方法手動でマウントポイントを作成デバイス接続時に自動でマウント
動作汎用的なディレクトリで特定のデバイスに依存しないデバイスごとに個別のディレクトリが作成される
使用例手動でのバックアップや一時作業USBドライブやCD/DVDの自動認識

まとめ

/mnt/media は、Linuxシステムにおける外部ストレージのマウントポイントとして使用されるディレクトリですが、それぞれ異なる役割を持っています。/mnt は手動でのマウントに使われる汎用的なディレクトリで、主にシステム管理者が一時的に利用します。一方で、/media は自動マウントのためのディレクトリで、ユーザがデバイスを接続すると自動的にマウントポイントが作成されます。これにより、一般ユーザが外部デバイスを簡単に利用できるように設計されています。