Restic:軽快&クラウド対応バックアップ

restic

Restic(レスティック)についての概要と詳細

Resticとは

Resticは、高速・安全・効率的なバックアップツールで、コマンドラインから使えるオープンソースソフトウェアです。特にセキュリティと信頼性に重点を置いた設計が特徴で、すべてのバックアップデータは標準で暗号化され、重複排除(データの重複を避けて保存)にも対応しています。

Resticはクラウドサービス(S3、Backblaze B2、Wasabiなど)やSFTP、ローカルドライブなど様々な保存先に対応し、クロスプラットフォームで動作(Linux、macOS、Windows)します。

主な特徴

  • 自動暗号化:全データがAES-256で暗号化され、認証付き
  • 重複排除(deduplication):同一内容のファイルを再保存せず容量を節約
  • クラウド対応:Amazon S3、Backblaze B2、SFTP、WebDAV、ローカルなど多様な保存先
  • 簡潔なCLI操作:学習コストが低く、スクリプトに組み込みやすい
  • クロスプラットフォーム:Linux、Windows、macOSに対応
  • 自己検証機能:バックアップの整合性を自動検査

インストール方法

Debian/Ubuntu系
$ sudo apt install restic

Fedora系
$ sudo dnf install restic

初期設定

最初にバックアップ先のリポジトリを作成します(例:ローカルディレクトリに作成)。

$ restic init --repo /mnt/backup --password-file /path/to/pass.txt

基本的な使い方

バックアップの実行

$ restic -r /mnt/backup --password-file /path/to/pass.txt backup ~/Documents

スナップショット一覧の確認

$ restic -r /mnt/backup --password-file /path/to/pass.txt snapshots

復元の実行

$ restic -r /mnt/backup --password-file /path/to/pass.txt restore latest --target /restore

リポジトリの整合性チェック

$ restic -r /mnt/backup check

クラウドストレージへの対応例

環境変数で認証情報を指定し、クラウドへ保存できます。

$ export AWS_ACCESS_KEY_ID="..."
$ export AWS_SECRET_ACCESS_KEY="..."
$ restic -r s3:s3.amazonaws.com/mybucket backup ~/data

自動化・スクリプト化

Resticは非常にスクリプトとの親和性が高く、cronsystemd timerを使った定期バックアップにも向いています。
また、forgetコマンドで古いスナップショットを削除するポリシー(世代管理)も柔軟に設定可能です。

セキュリティ

  • パスワードファイルまたは環境変数で管理
  • バックアップデータはすべて暗号化+MAC認証
  • 復元には正しいパスワードが必須

まとめ

Resticは、セキュアかつ高速なバックアップを実現できる強力なCLIツールです。自動暗号化、重複排除、クラウド対応といった高度な機能を持ちながらも、シンプルなコマンド操作で利用でき、個人利用から企業のバックアップポリシー構築まで幅広く対応できます。
信頼性の高いバックアップツールを探しているなら、Resticは非常に有力な選択肢です。