Timeshift:スナップショットで安心復元

目次
Timeshift(タイムシフト)についての概要と詳細
Timeshiftとは
Timeshift
は、Linuxシステムのスナップショットを作成・復元できるバックアップツールです。特に、設定ファイルやシステムファイルを保護することに重点を置いており、ソフトウェアのインストールや設定変更によってシステムが壊れた場合でも、以前の状態に簡単にロールバックできる機能を提供します。
Ubuntu、Linux Mint、Debian、Archなど主要なディストリビューションで利用可能で、Btrfsやrsyncのバックエンドを選択できるのが特徴です。
主な特徴
- システムスナップショットの作成と復元
- 自動スケジュールバックアップ(毎日・毎週など)
- rsyncまたはBtrfsをバックエンドに選択可能
- 個人ファイルは除外(必要に応じて含めることも可)
- GUIとCLIの両方に対応
- 起動できない状態からの復元もLive CD経由で可能
インストール方法
Debian/Ubuntu系
$ sudo apt install timeshift
Fedora系
$ sudo dnf install timeshift
初回セットアップ
GUIを起動してウィザードに従ってバックアップ方式(rsyncまたはBtrfs)を選びます。
sudo timeshift-gtk
CLIで操作したい場合は以下を使用します。
$ sudo timeshift --create
スナップショットの作成例(CLI)
$ sudo timeshift --create --comments "手動スナップショット" --tags D
上記は日次(D)スナップショットをコメント付きで作成する例です。
スナップショットの復元(CLI)
$ sudo timeshift --restore
活用例
- 新しいソフトウェアをインストールする前にスナップショットを作成
- OSアップデート後に不具合が出た場合の即時ロールバック
- 開発環境を破壊的に変更する前の保護
rsyncとBtrfsの違い
方式 | 特徴 |
---|---|
rsync | ほぼすべてのファイルシステムで利用可能。差分コピー。 |
Btrfs | Btrfs専用。瞬時にスナップショットを作成。容量効率も高い。 |
注意点
- デフォルトでは「ホームディレクトリのユーザーデータ」は含まれません(システム復元に特化)
- ファイルバックアップとしては不向き。データ保護は別途ツール(rsync、Deja Dupなど)と併用
- スナップショットには十分なディスク容量が必要
まとめ
Timeshift
は、Linuxシステムにおいて最も信頼性の高いロールバック機能を提供するツールの一つです。OSの破損や設定ミスなどから簡単に復旧できるため、Linux初心者から上級者まで広く利用されています。デスクトップ環境を守る「タイムマシン」のような存在で、定期的なスナップショットの活用は、安定したシステム運用に不可欠です。